ナマズです。
久々に、次月に権利落ちの高配当株シリーズをやっていきたいと思います。
現在が7月末ということで、本日は8月に権利落ちの高配当銘柄をリストアップしてみました。
例によって、高配当ではない銘柄(ナマズが気にしている銘柄)も入っています。
タイトル詐欺となってしまっていますが、何卒ご了承ください笑
8月に権利落ちの高配当銘柄一覧
以下が、独断と偏見で選んだ高配当銘柄一覧となっています。
ちなみに、権利落ち日は昨年のものを参考として掲載していますので、ご注意ください。
銘柄 | 銘柄名 | 実績配当 利回り | 昨年の 権利落ち日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
BP | BP | 6.2% | 8月8日 | オイルメジャー (英国ADR) |
RDS.B | ロイヤル・ダッチ・シェル | 5.9% | 8月9日 | オイルメジャー (英国ADR) |
GSK | グラクソ・スミスクライン | 5.0% | 8月9日 | 製薬 (英国ADR) |
IBM | IBM | 4.2% | 8月9日 | 老舗ハイテク |
XOM | エクソン・モービル | 4.4% | 8月10日 | オイルメジャー |
AAPL | アップル | 1.4% | 8月10日 | 超有名ハイテク |
MSFT | マイクロソフト | 1.3% | 8月15日 | 超有名ハイテク |
V | ビザ | 0.5% | 8月15日 | キャッシュレス |
DUK | デューク・エナジー | 4.3% | 8月15日 | エネルギー |
SO | サザン・カンパニー | 4.4% | 8月17日 | エネルギー |
JNJ | ジョンソン・エンド・ジョンソン | 2.8% | 8月27日 | ヘルスケア |
全般的に、オイルメジャー関連・エネルギー関連の銘柄が多い印象でしょうか。
ちなみにナマズはロイヤル・ダッチ・シェル(RDS.B)とエクソン・モービル(XOM)とサザン・カンパニー(SO)を保有しています。
いずれも安定的に配当を払い出してくれる銘柄です。その中でも、特にRDS.Bには75万円近くを投入しているため、ナマズ的にはオイル銘柄はお腹が一杯な状況です。
オイルメジャーがお腹いっぱいだとすると、次にこの中から高配当株を買い付けるとすれば、デューク・エナジー(DUK)などになるでしょうか。
実際にエネルギー銘柄を買い付けるとすると、PPL・コーポレーション(PPL)やドミニオン・エナジー(D)など、8月に配当落ちではない銘柄との比較になると思いますが。
どれもこれも配当利回りは高いので、チャンスがあれば狙っていきたいところではあります。
あと、面白いところだとジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)がありますね。ベビーパウダー訴訟の関連で、7月中だけで10%程度の株価下落状態です。
以下が、そのニュース記事です。

株価は下げてはいますが、その分配当利回りは上昇中。
JNJは言わずと知れた連続増配株ですから、今後株価が回復していくと読むのであれば、安心して掴んで置ける銘柄です。
まとめ
本日はナマズの独断と偏見で選んだ高配当銘柄一覧をご紹介しました。
この記事で挙げた銘柄だと、JNJが第一候補でしょうか。
安定感がある銘柄ゆえに、とりあえず買っておけば安心感があります。
危険な思考ではあるのですが、KO, PG, JNJには謎の安心感を持ってしまうのです。
先日、KOも突然の復活をしましたし・・・。
JNJも長く持っていれば、勝手に増配するし、たまに謎の復活をするのだろうと思います・・・。
ポンと50万円ほど投入してみるのもアリかもしれませんね。
本日は以上です。
コメント