ナマズです。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございます!
今日は月末恒例の資産総額の記事です。
8月末の資産
早速、8月末の資産状況を確認していきます。
結論から言うと、7月末と比べて4,763円増の9,039,829円でした。。。

米国株が-10,598円とのことですが、月間で30万円程度の米国株買い付け(+300,000)を行った結果の前月比マイナスです。つまり8月の保有株下落額が買付額以上にあったということです。原因としてはRDS.BやXOMなどのエネルギー関連銘柄が不振の影響が大きいです。
以下の記事によると、エネルギーセクターの値動きは”トランプ氏が2016年の大統領選挙に勝利して以降、あるいは10年余り前に米国株の強気相場が始まって以降で見ても、一番不振だった“らしいです。(配当利回りは絶賛拡大中ですが・・・!!)

そんなナマズの総資産ですが、先月に引き続き辛うじて900万円台をキープできております。値下がりの分ぐらい、給料からの入金で補填できている状況です。(ジリ貧やないか・・・)
ちなみに日本株が-132,800円と大きく減少しているのは、7月末に買い付けした36万円分ぐらいののアルテリア・ネットワークス株を売った影響です。その後、15万円分のオリックス株を買いました。
アリテリア・ネットワークスに関しては、8月中旬に発表のあった決算内容が良く10%程株価が上昇。その後に利確できたため、3~4万円の程度利益が出ました。
月別の入金額
さて、上述した通り、8月にも給料から証券口座に入金しました。
その額、なんと25万円です。ちなみにこれまでは以下の表のとおりに入金を続けてきました。
年月 | 入金額 | 備考 |
---|---|---|
2019.1 | 25万円 | – |
2019.2 | 20万円 | – |
2019.3 | 25万円 | – |
2019.4 | 25万円 | – |
2019.5 | 18万円 | 目標未達 |
2019.6 | 25万円 | – |
2019.7 | 25万円 + 55万円 | 賞与 |
2019.8 | 25万円 | – |
ナマズは特にこれといった趣味もないので、株式投資を楽しみながら入金を継続しています。
まとめ
8月末の資産状況の公開記事でした。
7月末の資産総額が900万円と少しありました。そこに25万円を入金しました。答えはいくらでしょう?
925万円になってほしいところですが、ナマズの証券口座残高は900万円と少しのままでした・・・。
いつか持ち株がグングン上がることを信じて、今月も株式を集めます・・・。
目指せ、1000万円!!
コメント