ナマズです。
タイトルで全てのネタバレをしてしまったので、本日の投稿は以上です。
本当にありがとうございました。
・・・。
と、終えてしまうこともできますが、せっかくなので記事を書きます。
なんだこの雑さ加減は・・・。
【RDS.B】ロイヤルダッチシェルより配当金!!
今回の配当金も、これまでと同じ1株当たり0.94ドルでした。
直近の配当額推移を確認します。
権利落ち日 | 支払い日 | 1株あたり 配当額(ドル) |
---|---|---|
2019/5/16 | 2019/6/24 | 0.94 |
2019/2/14 | 2019/3/25 | 0.94 |
2018/11/15 | 2018/12/19 | 0.94 |
2018/8/9 | 2018/9/17 | 0.94 |
2018/5/10 | 2018/6/18 | 0.94 |
配当金は2014年の6月配当から、ずーーーっと一定の0.94ドルです。
連続増配株だと、増配率が上下することに心を揺さぶられますが、RDS.Bは増配は無いものと考えてよいので、逆に安心できます。(経済的合理性のカケラもない発言)
RDS.Bの良いところはそれだけではなく、ADR(米国預託証券)のためNISA口座で保有していれば、税引き無しで配当金を全額受け取ることができます。
大きなキャピタルゲインは望めませんが、そこそこのインカムゲインは望める、そんなベクトルの株となっております。
さて、ナマズはというと特定口座とNISA口座の両方でロイヤルダッチシェル株式を保有しています。
それぞれ、特定口座で70株、NISA非課税口座で35株です。
そして、それぞれの配当金受取状況は以下の通りです。
口座種別 | 保有数量 | 受取額 (税引前) | 受取額 (税引後) |
---|---|---|---|
特定 | 70株 | 65.80ドル | 52.45ドル |
NISA | 35株 | 32.90ドル | 32.90ドル |
ということで、2019年7月のRDS.Bからの配当金は合計で85.35ドルです。
日本円にして9000円強ですね。
ちなみに、現在のRDS.Bの株価は66ドルぐらいなので、その配当利回りは5.7%です。
これからも安定的に配当金が支払われるよう祈りましょう。
まとめ
2019年7月のロイヤル・ダッチ・シェルからの配当金受取記事でした。
受け取った配当金は85.35ドルでした。
ここまでの月別配当金受取額を見ていきましょう。

7月は今回の配当金しか計上していませんが、6月の配当金総額を楽々と追い越してしまいました。
7月こそ、夢の200ドルに乗るでしょうか。
こうご期待!!
本日は以上です。
P.S. 一級建築士試験勉強が佳境に入る。
コメント