ナマズです。
3月の配当金受け取り、第2弾です。
ということで、エクソン・モービルより配当金を受け取りました。
XOMより配当金を受け取りました
3月15日付で、XOMより配当を受領しました。
今回の1株当たり配当額は0.82ドル。
私は株式を20株保有しているので、配当の総額は16.4ドル。
税引き後の受取額は11.78ドルでした。
配当額推移
直近の権利落ち日、支払予定日、配当額をリストにまとめました。
今回は増配無しで、配当額をキープでした。
権利落ち日 | 支払い日 | 1株あたり配当額(ドル) |
---|---|---|
2019/2/28 | 2019/3/11 | 0.82 |
2018/11/9 | 2019/12/10 | 0.82 |
2018/8/10 | 2018/9/10 | 0.82 |
2018/5/11 | 2018/6/11 | 0.82 |
配当利回り
年間の配当利回りを考えてみます。
年間の配当額は0.82 x 4ですから、3.28ドルです。
先週末(2019.3.15)時点での株価が80.20ドルですから、年間の配当利回りは4.1%です。
ちなみに私がXOMを購入したのは72ドル程度のときでしたから、実質配当利回りは4.6%程度あります。
まとめ
3月も順調に配当受け取りが増えています。
これまでの配当受け取りは、以下のような感じ。

3月はXOMの他にRDS.B, SPYD, VTIあたりの配当金支払いがあるので、史上最高の受取配当を記録する予定です。
以上です。
コメント