おはようございます。
ナマズです。
3月初の配当金受け取り記事です。
今回、配当金の支払いがあったのは、サザン・カンパニー(ティッカー:SO)。
米国南部で事業を行っている電力会社です。
SOから配当を受け取りました
3月12日付で配当金を受領しました。
その額は1株当たり0.6ドル。
ナマズは40株を保有しているので、配当金は総額で24.0ドル。
税引き後で17.23ドルの受け取りとなりました。
日本円にして1900円程度の受け取りです。
配当推移
直近の権利落ち日・支払予定日・配当額をリストにまとめました。
今回は増配は無しで、前回と同じ1株当たり0.6ドルをキープです。
そして、次回配当は6月の予定です。
権利落ち日 | 支払い予定日 | 1株あたり配当額(ドル) |
2019/2/15 | 2019/3/6 | 0.60 |
2018/11/16 | 2018/12/16 | 0.60 |
2018/8/17 | 2018/9/6 | 0.60 |
2018/5/18 | 2018/6/6 | 0.60 |
配当利回り
現在の株価は50.89ドル。
現在の配当利回りは4.72%です。
私がSOを購入した時は数ドル安く購入できたので、実質利回りは5.0%程度です。
安定して配当を支払ってくれるインフラ企業です。
まとめ
SOから配当を受け取ったという記事でした。
SOは17年にわたって増配を続けており、これからも安定的に株主に配当金を支払ってくれるものと思っています。
そして、これまでの配当金受け取り履歴はこんな感じ。

今月は、あと数銘柄の配当を受け取る予定です。
具体的には、XOM, RDS.B, VTI, SPYD。
なので、今月は受取配当額が史上最高になる見込み・・・!!
支払日、まだかな。
本日は以上です。
コメント