ナマズです。
ナマズは、2月に200万円分ぐらいの米国株を買いました。
しかし、2月とは打って変わって、3月は17万円分のBTIしか買っていません。
なかなか「いま買おうかな~」と思える銘柄に出会うことができません。
ということで本日は、頭の整理も兼ねて、買いたい銘柄を並べていくことにします。
なお、保有している株は、リストから除外しています。
銘柄 | 配当利回り | 次回権利落ち | 備考 |
---|---|---|---|
GIS | 4.2% | 4月上旬 | 食品 |
IBM | 4.5% | 5月上旬 | 老舗ICT |
GSK | 5.2% | 5月上旬 | 製薬(英国ADR) |
BP | 5.6% | 5月上旬 | オイルメジャー (英国ADR) |
MSFT | 1.7% | 5月中旬 | 超有名ICT |
DUK | 4.1% | 5月中旬 | インフラ |
WBK | 7.0% | 5月中旬 | 金融(豪州ADR) |
D | 5.5% | 5月下旬 | インフラ |
NGG | 5.8% | 5月下旬 | インフラ(英国ADR) |
PPL | 5.0% | 6月上旬 | インフラ |
KO | 3.5% | 6月中旬 | コカ・コーラ |
MDB | 配当無 | 配当無 | 高成長ICT |
どれにしようかなぁ、と悩むところ。
本当に決め手がない。
そうなれば、買わないというのも賢いだろう(自惚れ)
あるいは、おとなしくVTIやSPYDに突っ込むのも手だと思う。
しばらく悩み続ける・・・。
以上です。
コメント