おはようございます。
実は先週、2019年のNISA枠で買い付けを行いました。
(赤線で見え消ししてあるものは既に記事になっているので触れません。)
購入銘柄

今回買い付けした銘柄は以下の通りです。
- PM: フィリップ・モリス
- RDS.B: ロイヤル・ダッチ・シェル
- NGG: ナショナル・グリッド
- WBK: ウェストパック銀行
- BTI: ブリティッシュ・アメリカン・タバコ
- T: AT&T
それぞれ、3~5万円程度の買い付けを行いました。
計234,527円の買い付けとなったので、今年の残NISA枠は965,473円となりました。
雑感 & まとめ
今回狙った銘柄のテーマは「高配当」です。
それぞれ安定的に4~5%以上の配当が見込めそうな銘柄となっています。現在のBTIに至っては8%超えです。これはこれでリスクが大きい気がしますが、高配当投資家としてポジティブにとらえておきます。
今回投資した234,527円に対して、控えめに配当利回り4%で試算したとしても、今回買い付けした株式は、年間約9300円の配当を生み出してくれます。
また、自由に1歩近づきました。
今後も時間的に分散させながら、徐々にNISA枠を埋めていきたいと思っています。
以上です。
以下は関連記事です。
先週は特定口座でアッヴィを購入しています。
先週はETFから初の分配金を受け取りました。
コメント